【教員養成コース】保育所訪問
2025年3月17日 15時37分現・小松高校の1年生が保育所訪問を行いました。
困っている子がいたら優しく声をかけたり、へとへとになりながらも一緒に遊んだり…
1時間という短い時間でしたが、子どもたちも生徒も共に楽しく遊ぶ様子が見られました。
新・小松高校の【教員養成コース】では、小中高の教員だけでなく、幅広い教育分野に携われるよう教育課程を編成しています。
教えること、人と関わることに興味のある方は、ぜひ今後の情報も楽しみにお待ちください。
中学校説明会
~西条市内10校~
(新)小松高校・東予総合高校の開設に向けた説明会を各中学校で実施しました。
各ブースに分かれた体験型コーナーにおいては、中学生の皆さんが熱心に取り組む様子や新しい制服に袖を通す姿など、意欲的な様子を見ることができました。
また、保護者の皆様にも多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。次回、7/31(木)小松高校で実施される中学生体験入学で皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
7/4(金) 西条東中学校 7/10(木) 小松中学校
6/30(月) 西条北中学校 7/3(木) 東予東中学校
6/27(木) 西条南中学校 6/28(金) 丹原東中学校
6/19(木) 丹原西中学校 6/20(金) 東予西中学校
6/10(火) 河北中学校 6/12(木) 西条西中学校
えひめ県立学校進学フェアにおいて、(新)小松高校のブースが出展され、多くの中学生や保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。写真は、10月5日(日)イオンモール新居浜と10月18日(土)今治市営中央体育館の様子です。
小松高校 オンライン説明会
10月25日(土)9:00~12:00
進学フェアに参加できなかった、もっと小松高校について話を聞いてみたい・・・
そのような思いの方のために、オンライン説明会を10月25日(土)9:00より行います。
⇩⇩下記のリンクより、申し込みをしてください。⇩⇩
現・小松高校の1年生が保育所訪問を行いました。
困っている子がいたら優しく声をかけたり、へとへとになりながらも一緒に遊んだり…
1時間という短い時間でしたが、子どもたちも生徒も共に楽しく遊ぶ様子が見られました。
新・小松高校の【教員養成コース】では、小中高の教員だけでなく、幅広い教育分野に携われるよう教育課程を編成しています。
教えること、人と関わることに興味のある方は、ぜひ今後の情報も楽しみにお待ちください。
THE SYMBOL
OF NEW KOMATSU
THE SONG
OF NEW KOMATSU
※現在制作中(令和7年度完成予定)
作詞・秋川雅史氏と現・小松高校、丹原高校の生徒・教員からなるプロジェクトチーム
作曲・秋川雅史氏
新・小松高校って?
[comming soon]